コンタクト
- 居住地: Japan
- 誕生日: 1956年 12月 27日
1行紹介
北海道モデルロケット(HMRC)について書いて行きたいと思います。
自己紹介文
北海道モデルロケットクラブの会長をしています
私の名前 佐藤 吉男 ハンドル名 YS11
生年月日 1956年12月27日 山羊座
住んでいるところ 北海道札幌市北区のとある場所
学歴
1956年(昭和31年)12月27日 札幌市白石区菊水で生まる
函館(2歳~5歳)
1961年(昭和36年)4月 札幌幼稚園
1963年(昭和38年)4月 北区札幌市立白陽小学校
-小学校3年生まで
1966年(昭和41年) 北区札幌市立和光小学校-3ヶ月
1966年(昭和41年) 東区札幌市立栄小学校
1969年(昭和44年)4月 東区札幌市立栄中学校
科学部無線班
1972年(昭和47年)4月 北海道立札幌北高校 昭和50年卒
写真部(2年間部長)
バドミントン部
1975年(昭和50年)4月 札幌桑園予備校 3年間
1978年(昭和53年)4月 同志社大学工学部工業化学科入学
化学研究会
SF研究会
1983年(昭和58年)3月21日
同志社大学工学部工業化学科卒業
生物化学専攻 天野教室2年間
1983年(昭和58年)3月31日
中学校教諭1級普通免許状 理科
高等学校教諭2級普通免許状 理科
高等学校教諭2級普通免許状 工業
職歴
1983年(昭和58年)11月 札幌市立西野中学校 3年間
文化部視聴覚係放送局スポンサー
バトミントン部顧問
1986年(昭和61年)4月 札幌市立札苗北中学校(開校事務)
視聴覚係、放送局スポンサー、図書係
陸上部顧問
1989年(平成 1年) 4月 札幌市立八軒中学校 5年間
管理部管理係
科学部顧問
1994年(平成 6年) 4月 札幌市立東栄中学校 8年
図書係、視聴覚係、放送局スポンサー
PTA広報誌担当
科学部顧問
2002年(平成14年) 2月 事情により辞職。
興味のあること
モデルロケットにはまっています。1993、1994年と2回全道大会を企画しました。北海道モデルロケットクラブも今年で14年目になります。2003年9月に初めて北海道モデルロケットコンテストを主催することになりました。また、パソコンは大学時代からですので、趣味というか仕事の一部になっています。インターネットも趣味のひとつになりました。ホームページも4カ所、ココログ3カ所、ブログ1カ所作ってしまいました。デジカメ買ったのでこれもはまってしまいました。
興味のあること
生命.宇宙.猫.ブログ.ホームページ.デジカメ.音楽.読書.ライラック.モデルロケット